時間と空間 超える眺め

本渡市の中央に十万山という山がある。 標高300mくらいの小さな山だが、市内の中心部に登り口があり、道路も整備されていて簡単に登ることができる。 中腹には公園があり、春はサクラの並木群が花開き、山の斜面が桜色になる。

中でも、山頂展望台からの景色はすばらしい。 早崎海峡をはさんで雲仙普賢岳、有明海には湯島から金峰山、瀬戸大橋を挟んで上島の倉岳、老岳、動鳴山、御所浦には数々の島々、 後ろを振り返れば染岳、帽子岳があり、その向こうには志岐山が広がっている。山と海が織りなす不思議な景色だ。

我が家では子どもたちが小さい頃から四季折々、この眺めを何度も見てきた。 山頂からこれらの景色を眺めていると、時間の流れが違うことに気づく。

十万山の頂上は、時間と空間を越えるタイムマシンスポットみたい。

自分の人生や生活を客観的に見ることはなかなか難しいものだが、山の上に登ってみると、案外簡単にできてしまう。

人生というゲーム

娯楽のゲームのほうも楽しんでます。

0コメント

  • 1000 / 1000